その価値を考えている。
例えば、今、自分の脳みそでは、継続していかないものは、
やはり価値がなかったといえる。
もちろん、価値があるのに、お金とか人とか、色々な事情で
できなくなったというのもある。
が、実はそういうものって、多い。文化財でもいい。
行きつけの店でもいい。親父さんが病気でとか・・・。ありがちだ。

でも、そういうのって、ディフェンスする話で、
攻めの話ではない。

だから、価値を作ればいい。新しい価値をどんどん作ることでしか、
多分、価値を守り抜くのって極端に難しい。そう思うのだけど、
どうだろうか。

両方やればいいというか、必要なのは分かるが、
戦士であり、賢者であるのは相当稀で、そんな人間なかなかいない。
自分は客観視して、攻めのタイプではないと思っているが、
そういうことをいっている場合ではない状況に追い込まれて、
バカヂカラを出したことある人なら何か分かってもらえるだろうか。

継続性がなくても、やることは大事だ。
ということは?

口だけ→やるだけ→継続するだけ→影響を与える→納得感。

そういう順があるかも。
個人的に、口だけでもやった感があって、納得感あることもあるけど(笑)
それって悪くないんじゃないかと。でも、結果ださないとだめって
人からは納得感ないっすけどね。