慣性の法則は、確か、物体は動き続けると止まり続けるという話で、
物理とか理科とかで習ったはずだけど、
摩擦とか抵抗の力がない限り。

新幹線に乗った乗客は新幹線とともに走り続けることになるが、
電車を待つ乗客はそのまま立ち続ける。

それはどうでもいいが、
動いている人間にはやはり動き続けるモチベーションみたいなのがあって、
モチベーションがあろうがなかろうが、動き続けているなあと。
逆に止まり続ける人は止まるのだなあと。

変化とは、止まった状態から動くということで、
また動いている状態から止まるということでもあると思われる。

停滞は必ずしも悪くないが、進みたいのにとまっているときは
どうだろう。その時は止まり続けているので、決してよくないと
思った場合、どうやれば動けるか。

一つの突破口が衝動というものだ。
だから、衝動で生きるというのも面白いわけだが、
常に衝動というのもまた考えものだ。

最近思うのは、こういうときにはこうした方がいいなあという
一種のマニュアルが自分だけのマニュアルなので、マニュアルではないけど、
そういうのがあると、というかそれが経験とか知恵とかいうのだろうけど、
面白くなると感じる。