5月病ということにしておこう。
コーヒー飲んだらポンポ痛いの。たっけて・・・。
ポンポ痛いと何もやる気がでん・・・ぐは。頭には大量の汗。頭?顔だろうと。

ま、それはともかく。

「SWITCH on business」っていう雑誌を読む。
ちょい前に買ったやつね。
ZEEBRAと藤田氏の対談が一番面白かったかも。

ZEEBRAがそこでいってる、
「音楽がライフスタイルの一部になってない」
という部分だけすごく印象に残る。
これだと。

多分、DJでクラブなどとかやってる人って、音楽が
ライフスタイルの一部なのだと。
こっちは本がライフスタイルの一部だと。
だからあとは競うならば、表現ってところで競えばいいわけで。

本読みが地味なら地味でよし。大声上げるのが派手か?
踊るのが派手か?なんでもいいじゃないかと。
すべてを取り込んでしまえと。そう思うわけですな。
ZEBBRAはそんなこといってないっすよ、念のため。

当然のことながら、音楽がライフスタイルの一部になった人は、
それで仕事をするとか、それで食ってくとかそういうことになるわけで。
こっちも本がライフスタイルの一部ならそれ相応のことはやって
しまわないとすごーく消化不良なわけで。
いわゆる、本で読んだことを試したくなる少年(笑)の心境でありまする!

で、すごーくどうでもいいっすけど、
藤代冥砂って読めなかった。知らんかった。篠山キシンは聞いたことあるが。
む・・。めいさってリリー氏と対談してるけど、
テーマが「東京で売れること」だからかもしれないけど、
あんまり魅力を感じず。なんか勿体ないのかなーと、偉そうにいってみよう。

つまり、筆が、文章が、人物を活かしきれなかっただけなのだと思っておこう。

ピーチ・ジョン社長の野口氏。
えっと、知らんかった。ランジェリーとかの下着販売っすか。そりゃ・・・。
って、もともとは男性用でやってたのを、ってわけですか。
で、この野口氏の発言が結構過激だなーと。
男前経営論って本を出しているらしい。うむ・・。
その発言とは、「女性に対して、明日中国出張ね」とかいったら、
男なら会社に忠誠心があるから行くが、女だと行かないって。

例え話であることということにして、
そして聞き手と編集、そして文脈というのも混乱したとしても、
この発言は結構きついぜ。

え、僕行かないっすよと普通に言うんだけど。
で、そういう行かない社員は、
「仕事意識が低い」と思うそうだ。

やべー。これはちっときついなと思って、
次の社員の紹介?ページは見ずに飛ばす。
これで、ミカジュンファンを敵に回すことになったか、それとも。

まあ、クセがあったほうがいいんだろうなあと思うけど。

全体としては、
起業家のインタビュー集って感じかな。
多分これ読むなら、ゲーテの方買ったほうがいいかなと。
ゲーテの編集長も1ページコメント?してるしねえ。

で、問題?というか、気になったのは、
例えば、社会起業家コンペみたいなSTYLEとかあるけど、
あれに出る人はこの雑誌には乗らないだろうなあって。
読者にイメージっていうか、コンセプトもあるんだろうけどね。
僕なんかは社会起業家がカッコイイと思うし、
同時にベンチャー起業家ってのもイカス(死語です、おそらく)んですけど、
そういう風に思う人って、そもそも「どちらにもなれない」君(笑)に
なっているんだろうなと。

恐ろしく客観視したら、それは他人でしたというネタが、
どっかの小説にかかれてないかなと思いつつ、
さあ、腹治った。

あー、で、藤田氏のなんだっけ。
渋谷ではたらく社長の告白だっけ?なんだっけ。
あれ読みたいなと思ったので、読むとしよう。
それは、藤田氏が、
自分で気づいたというのは、ハングリー精神を創ればいいって話を
しているところがあって。
お、それっていわゆる「目標設定」みたいなところかなと。

さらに、それに関連して、
じゃあ、自分はどこまでできるんですか?え、あなたは何がシタイノ?
と、カタカナで聞かれた時に、
小さくまとまるべきかどうか。いや、そもそも質問がおかしい。
天下統一はせねばならぬのだ。これは使命である。
ああ、お節介でいいさ(開き直り姿勢全開

今週給料もらえるので、会社員やってます。
うおお、5月病だぜ!このまま梅雨入ると、
5月病ブロガーになっちゃう。うほほ。