アンサンブル・ゾネという団体のダンス公演。

ダンス?って何という僕は新境地に開拓しにいったようなものです。
いや、しにいきました。パイオニア精神は常にあります。
単に怖いもの見たさでやってるだけだったりします。自分はどの程度の人間か、
「ぼろぼろ」に言われても「自己」さえあればやっていけると思ってます。
なんか妙な方向に行きつつありますので、流れを変えませふ。

ダンス自体は、演劇から入っていけば、ミュージカルとかそういうのが
近いと思うんですが、ミュージカルではない。ダンス公演ですからね。

で、不覚にも途中うとうとしましたが、本当に身体の動きを舞台でやってるんですよ。
マジで焦りました。やべー、そんなことできんの?と。
これまた吉原治良展で思った「その表現もあり」だなーと思ったわけです。
別に「なし」と思ってたわけじゃなくて、「そういうのもあるってこと」を知らなかったんですわ。
そういう意味で視野の開拓ができたんです。すげー、これは1年に1回あればすげーよという
僕の中ではそういうレベルの話です。

といってるほど、内容は分からなくて。不覚ですが。
釘を打つというのが実際に釘を打つのではないんでしょうか、それとも
そういうテーマで表現したというのでしょうか。分からんことだらけ。

実際にはダンスはグループ単位で動くものもありましたが、個人で動いて
表現しているのは、ほとんど分からず。あれは何を意味しているのか・・・。
ああーくそ、分からん。

で、分からんは分からんでいいと思うのですよ。自己を可愛がるので。
でも、分からんなりに考えて、あとこういう風に感じたって人もいるんでしょう。
それが知りたいですな。

まあ、ダンス結構面白いかもしれません。
なんでかっていうと、もしその身体表現で伝わるもの、伝えられるものがあれば、
それをまた僕の表現スキルにぶちこむことができるからです。
やべーなーとか勝手に思いつつ、まっとれダンスよ。制覇してやるぞと思ってるわけです。

これで「表現」する手段で、
「絵」「音楽」「文章」に加え、「ダンス」が入ります。
これ10個くらい並べたいですよね、「絵」でもこういうのがある、
「音楽」でもこういうのがある、「文章」でもこういうのがある、
そして「ダンス」でもこういうのがあるってね。

音楽といえば、JAZZ聴きたい。あれは面白そう。
やべーやべー(あほ