最近ちらほら見かけるバトン。
まいるさんから頂いたので、これを機に。

ありがたや。
詳細はここを。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Musical%20Baton

で、これって誰が始めたんすかね。
音楽の指揮棒かあ。良いセンスしてるなあ。
幸せを運ぶ青い鳥より良い(え

○Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

2.43GB。
あれ、結構あるね。シングルCDとか一杯あるしなあ。昔の。

○Song playing right now (今聞いている曲)
winampをつけて流していることが多いな。
最近良いと思うのは、って下の質問とかぶるか。
YUKIの長い夢だったかな。JUDYANDMARYって最初、滅茶苦茶嫌いだったはずが、
聞いてるうちに好きになったかなあ。
なんでだろうね。

○The last CD I bought (最後に買ったCD)
EveryLittleThingの「恋文」だったり。
恋してないっすよ(笑)

○Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

これは難しいなあ。
とりあえず、
Stingの「Englishman In NewYork」。
寂しい詩っていうか、まあニューヨークにいる英国人ってことだったかな。
どうでもいいけど、寂しさとクールさは紙一重かなあと思う。
自分は寂しくないというと、大体寂しいし、寂しいという人は寂しくなかったりすることが多い。

Jason Mraz「The Remedy」。
某ラジオでかかってたやつ。たまに聴くくらいだけどね(笑)

大分前だけど、
Eminemちゃんの「Lose Yourself 」。
8mileという映画見た人もいると思うけど、なんか非常に良かった。
品が良い言葉はあまりないけど、ストレートという意味で良いかも。まああんま分かってないけど。
気合いが入る。

「ぼくは自由のたねをまく」Continental Breakfast
あ、日本人のバンド。多分もう大分前のはず。良く知らないけど。
結局、若者の主張みたいになってしまうけど、素直で良いとか思う。
そういうやり方は不器用だって分かってるけど、やらなきゃいけないって。
そういう歌詞はないけど、そういう考えというか、「あえて」やるというのは大好き。
かといって、やっちゃいけないこともあるけど。

SOPHIAの「僕はここにいる」
SOPHIAってあのバンドな何人でしたっけ。のです。
アルバムの一曲だけど、
「逃げ出したくなることは何度もある
だけどここにいるなら たいしてビビってない」
というところが好き。

要は僕は逃げないと。逃げていないというのを俯瞰(ふかん)・客観視したら、
それだけでもう大丈夫じゃないか、ってことかな。

といいつつ、この曲は「おれはいつでもいるから、帰ってこいよ」という詩と
取るのがベターかもしれない。まあ、それはいいや。
とにかく、このフレーズは、結局自分はここにいるってことを示しているし(笑)

以上5曲。他にもあるけど。スルー。



○Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
確かに悩むなあ。

とりあえず、
こもれびブロガーに一本。(こもれび、せせらぎ、みなも
ふふふ。どう反応するかね。

ユビキタス世界の住人(笑)、たけしさんに一本。(ubiquitous world
魔法の質問もありますが、たまにはこういうのもどうぞ。

今度BigTommorowに載るはずのこばやしさんに一本。
実践起業!成功への道。blogで人脈は作れるか?
こばやしさんすでにもらってましたっけ?二度目以上でも何度もお願いします(笑)

ITEB主催のpingpanさんも良かったらどうぞ、一本。
SEの玉子の卵のタマゴのBlog?日記編
おかしいな。pingpanさんもやってたっけ・・・。かな(笑)

むー誰か肝心の人を忘れておる・・・。
誰だ。誰だ。だれーだあー(謎テンション!)


あ、最近「応援ありがとうございます」から始まるブログへ(笑)。
e-売るの山本さんへ、一本!
『売るしくみ』の発想を鍛える(e売るしくみ研究所の社長ブログ)
たまにはこういうの、どーです。
マーケ的には、一人のセミナー参加者が5人新規参加者を連れてくるって感じでしょうか。
まさか・・(笑)


もし俺になぜバトンがまわってこんのだと思われたら、
遠慮なくいってください。スルーするかもしれませんが(笑)
というか、請求するものでもないですな。