イーモバイルを解約する人のために参考になればということで、メモです。

こちらのブログも参考になりました。ありがとうです。
http://remeteor.net/2009/12/post-636.html

さて、僕の場合は、2008年7月~2010年7月の2年契約でした。
新にねんという契約ですが、イーモバイルだけではないでしょうが、
サービス名称が変わっていたりするのが紛らわしいですね。

イーモバイルの公式サイトの質問集などには、
解約についてはほとんど記述は見当たりませんでした。
サポートに電話すると、解約金=違約金の説明ばかりなので、
情報はほとんどないと考えていいでしょう。見過ごしていたらすいません。

まず、2年契約については、
僕の場合で、2010年7月に解約をしても1000円取られます。
ユーザー的にはなんで?と思うのですが、ちょっとヤラシイ感じですね。

ちなみに、翌月の8月になると、解約金は0円になります。
が、9月になると、年割?という別のサービスが適用されるそうです。
(イメージは2年契約を過ぎたら自動更新。だけど、違うサービスになるって感じです)
9月以降での解約は、3150円か3500円程度取られます。確認しました。

というわけで、非常にやりづらい解約金システムなのですね。

ちなみに、解約をした理由は、光回線にしたので、
光は1ヶ月くらいかかると思ってたら、ほぼ10日もかからずできてしまいました。
ですので、すぐに解約をすることにして、1000円の違約金と日割りで覚悟しました。

公式にも書いてあると思いますが、
解約手続きは、イーモバイルに解約書類が届いた日となるようです。
ですので、3日くらいは余裕をもったほうがいいということです。
(月末解約なら、月末に送っていては遅いというころですね)
ちなみに、解約書類が向こうに届いても、確認ができた時点なので、
書類の不備などあればまた話は変わります。
ここらへんは、イーモバイル側にアドバンテージがある印象です。
最後くらいは気持よくできないかというところで、一考の余地はありそうですね。サービスとして。

解約書類は1枚の紙に書くだけです。
僕の場合は、D02HW(http://emobile.jp/products/hw/d02hw/)だったと思いますが、端末の電話番号などが必要なので、
端末カード?などなくしてしまった人はアプリで確認する必要がありそうです。
シムチップにハサミをいれてテープでとめて書類に貼り付ける必要もあります。

端末自体はすでに古いですが、 オークションで見ると(2010年7月20日現在)、
平均1000円程度ですね。
http://aucfan.com/search1/smix-qd02hw-tl30d-ot1.html
これだけでは動かないのと、古いのではこれくらいでしょうか。
あえてこれを買う人はいないかなと思いつつ。

以上が、イーモバイル解約メモとなります。
使えるなーと思ったら、幸いです。

ちなみに、僕は定額制だったので日割りですっきりですが、
データ課金制の人は日割りが適用されないこともあったかもなので、
そこらへんは注意してください。間違いかもしれないので。